- 新型コロナウイルス感染症流行による時限的措置としての電話での診療を行っています。(いままでの通常の対面診療も行っています)
- 発熱への対応をしてほしい(コロナの検査も含めて)、体調は変わらず受診して薬の処方が必要だが、ウイルス流行のため医院での対面診療を避けたい、いつもは勤務先近くでも診てもらっているが、自宅でテレワーク中のため薬がなくなりそうだ、等のニーズにお応えします。
- 安定した定期受診の方を対象とした、本来のオンライン診療では3か月ごとの対面診療が必須となっていましたが、その規制が一時的に緩和されており、流行収束時は、オンライン診療の規制が元に戻されるとのこと。あくまで一時的な措置により実施可能となっている点をご理解ください。
まずは当院の代表電話046-833-8823で診療をお申し込み下さい。
- 保険証のFAXをお願いいたします。他院にお係で、一時的に定期のお薬が必要な方は、お薬手帳で定期処方薬のページがあれば、合わせてお送りください。かかりつけ薬局のFAX番号がわかるようにしておいてください。
- お電話上での問診による診察となります。直接診察が必要と判断した場合、来院をお願いします。ただし、後日窓口支払い分の精算にお寄りいただく必要がありますので、不便ですがよろしくお願いします。
- 精神科治療薬の処方はできません。
- 受診歴や定時内服薬の情報がない場合は処方日数は7日分と決められております。情報があり、お身体の状態に変化がないと判断した場合には長期処方も可能です。